イベントなどの参加報告。脳内の一部を露出。フリーソフトのレビュー。ベルヘルなメルヘンの公開。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うまくまとまらず今週一杯悩み続けたというのは嘘ではありません。(何
自分的に大問題なのが主人公の性格。ドラクエやACのような無言を貫く主人公にすると寂しいし、熱い主人公にすると今度はウザイし。 いっそのことシナリオに合わせて後から作ろうかとも思うけど、それはそれで考えにくい。 WCはそれほど強くないという設定から大それた事をさせるわけにはいかなく、ドデカイ事件を解決させることができないのも痛手。 愚痴ばっかりでごめんなさい。 で、結局オープニングとエンディングの候補は出来上がりました。その間の流れはまだほぼ空白ですがねっ!(何 ではなんとなく公開ページに乗っけそうな紹介文っぽいのを。 主人公は元AC乗り。とあるWC乗りを探すためにAC乗りになったが、情報が手に入らないことからWC組織へ接触する。 その頃とある計画が進行していたとは誰も知らなかった。 同じ頃多くの物事が動き始めたとは、誰も気づかなかった・・・。 こんな感じでしょうか。知る人は知っているAC3のストーリーとリンクさせるとは言っておきましょうか。知らなくても違和感無く進められるように気をつけますけどね~。 PR ![]()
無題
ゲーム作り(汁研みたいなのとSTGくらいしか作ってませんが)をする身として、偉そうに助言というか横槍というかを。 (何
性格が決まらないのでしたら、先にゲームとしての機構を完成させて、搭載させる武装決めたあと、 「こいつをくらえー! うおー!」 とかなんとか武装にあったセリフを決めるとあら不思議、なんて事にはなりませんが一応参考までに。 Re:無題
アーマードコアの雰囲気を出そうと、武装は非固定で自由に付け替え可能にしようとしているのが困っってしまうところです。
お、でも乗機の特徴からだったらなんとかなる・・・かも? 乗機の能力もパーツ付け替えで変動させる予定ですが、それでも多少の特徴はあるので。性能より武装とか、装甲薄くて回避重視とか・・・。 ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(03/18)
(03/14)
(03/07)
(03/01)
(02/21)
最新TB
プロフィール
HN:
ベルヘン
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/27)
(09/08)
(10/30)
(10/30) |