イベントなどの参加報告。脳内の一部を露出。フリーソフトのレビュー。ベルヘルなメルヘンの公開。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、最終回の第七回です。
……と言いたいところですが、昨日(のつもりで)書いた「ゲーム1-6」って日付が変更しちゃってるんですよね~。 気分的にはもう昨日なんですが、書き終えたのも昨日なんですが、記事を投稿した日付は今日になっております。 なので「ゲーム1-6」は今日書いたもの、と考えます。 つまりこの「ゲーム1-7」はあってはならない今日2回目の更新…。 「男は逆転勝利となるホームランを打たされた。わざと打たせたことを追求されるピッチャーを、彼はかばった。彼女も賭けに勝ち、これから手にする大金に喜んだ。彼らへの支払いができない男は夜逃げしてしまった。」 ということでこれで終了です。 ……結局、文字数を100字以内に収めるために省略してしまい、わかりにくい部分や突飛な展開があると思います。 分かりにくい文章だけ置いて放置してしまうのが嫌なので、ここで具体的な内容の補足をします。 登場人物の『男』『ピッチャー』『彼』『彼女』の4人は野球の試合の結果で賭けをしていました。 今回の試合、『男』は『ピッチャー』と『彼』の所属するチームの勝利に、『ピッチャー』『彼』『彼女』は『男』の所属するチームの勝利に賭けをしていました。 そして第一段落、『ピッチャー』らのチームのリードで試合は進みましたが最終回、『ピッチャー』と『男』(バッター)の勝負、手を抜かれた球を『男』はつい打ってしまいます。そして逆転勝利、男は一人賭けに負けます。 第二段落、手を抜いた事は気づく人には気づかれ、その理由を追求される『ピッチャー』。賭けをしていたことがばれれば『彼』も同罪、『彼』は『ピッチャー』がやり過ごせるよう手を貸します。 第三段落、『彼女』もまた賭けの参加者。素直に勝ちを喜んでいます。 第四段落、チームの勝利に貢献した『男』ですが、気づけば今回の掛けで支払う金は『男』の支払える金額を超えていました。どうしようも無くなった『男』はそそくさと逃げ出してしまいましたとさ。 ……ながっ! 書き出してみると自分でも予想外の長さになりました…。 この補足した内容、特に『4人が賭けをしていた』『試合してる3人は全員相手チームの勝利に賭けている』のあたりが、たぶんそうなんだろうな~、くらいに見た人に伝わっていればいいんですが…。 点数の自己評価をつけてみようと思っていたのですが、文章は長くなるわ時間が無くなってきたわで厳しいです。自己評価は明日辺りにコメントで付けようと思います。 点数をつけてくださる方、いましたらコメントでつけてやってください。ルールはこちらにあります。 http://beruhen.blog.shinobi.jp/Entry/4/ 最後に、今回の文章のテーマは『変化と圧縮』 後付で考えてはテーマも何もあったもんじゃない&これをテーマといっていいものか、そういう疑問などはありますが、他にテーマとして思いつくものがなかったので……。次回からは1日目にテーマも発表します。 PR ![]()
自己採点です。
では採点します。
採点の順番はルールの通りに~。 ・骨格となる主語述語文は初めに作りました。が、"撃った"を"打った"に変えたりと、到底しっかりした骨組みとは言えません。ので50点中20点としておきます。 ・7日目だけとはいえ1日に2回書き変えました。ので加筆点は0。 ・なにげに自分には起承転結がしっかりしているように見えます。ので起承転結の自己評価は25点。 ・テーマ、後付ではありましたが、圧縮は言いえて妙だと思います。+15 ・総文字数は98字、+98点 合計して…、158点。最大点が242点のようですので、2/3に満たない……と。 点数が指し示すのは、あまりルールを守れていなかったということでしょう。 次回からは、まずはなによりルールを守ることを大事にしていこうと思います。 ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(03/18)
(03/14)
(03/07)
(03/01)
(02/21)
最新TB
プロフィール
HN:
ベルヘン
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/27)
(09/08)
(10/30)
(10/30) |